「きれいな琵琶湖を望む滋賀で旅行なのに、ホテル選びに失敗して後悔…」記念に残る時間を失敗させないために、ホテルマンが「滋賀で泊まってはいけないホテル」を解説します。
「清潔感がなくて、ゆっくりと寛げなかった」「部屋からの景色がイメージと違い、特別な雰囲気を楽しめなかった」など、単純なホテル選びでは後悔するかもしれません。ホテルマンの経験をもとに、宿選びのポイントや避けるべきホテルの特徴をまとめました。
彼女との滋賀旅行で安心して寛げるおすすめのホテルも紹介しています。泊まってはいけないホテルのポイントを参考に宿を予約して、非日常が待つホテルで彼女と心満たされる体験を満喫してください。
滋賀県で泊まってはいけないホテルの特徴

出典:琵琶湖マリオットホテル
滋賀県には約500のホテル・旅館などの宿泊施設がありますが、泊まってはいけないホテル・旅館も存在します。心に残る時間を楽しめるはずのホテル・旅館で残念な思いをしないために、以下の特徴に当てはまるホテル・旅館は避けてください。
・予約サイトの口コミ評価が低い
・滋賀県で治安の悪いいエリアに位置している
・施設が古くて、清潔感を感じられない
予約サイトでの口コミ評価が低い
予約サイトでの口コミや5段階の点数は宿泊者による評価であるため、非常に重要な指標です。私の考えで、各予約サイトにおいて口コミ評価が次の点数以下は注意してください。
Relux:3.9・一休.com:4.0・楽天トラベル:4.3
Reluxと一休.comは独自の基準を満たしている宿泊施設を厳選しているため、基本的にどのホテル・旅館でも安心して泊まれます。
口コミは、一定数以上の評価がないと点数が反映されないかもしれませんが、オープンして一年以上経てば基準の評価数は集まるでしょう。オープンから一年以上経っていても点数が付いていないと、そもそもの宿泊者数が少ないためおすすめできません。
施設が古く清潔感がない
また、ホテル・旅館には清潔感が求められています。基本的に、どのスタッフもお客様のために気持ちを込めて清掃していますが、「清掃が行き届いていない」と感じさせてしまうことも少なくありません。
オープンから10年以上経つホテル・旅館でリニューアルをしても、老朽化に対応しきれていない場合もあります。
予約サイトや公式HPに掲載されている写真を見て、清潔感が感じられなかったり明らかに施設が古かったりするホテル・旅館には泊まってはいけません。
治安が悪いエリアに立地
ホテル・旅館に問題がなくても、立地するエリアの治安が悪いと安心して宿泊できません。
滋賀県警察による刑法犯罪の認知件数が多いエリアは以下です。
・大津市
・草津市
・長浜市
・東近江市
・彦根市
治安が良いとされるエリア
・湖南市
・野洲市
・米原市
望まないトラブルに巻き込まれる危険を減らすため、治安が悪いエリアは避けましょう。複数の路線が通ってアクセスの良い駅周辺には、多くの人が集まって問題が起きる可能性が高まります。
泊まってはいけないホテル・旅館は、滋賀県であまりにも治安が悪いエリアに立地しているため注意してください。
滋賀県で安心の有名なホテル・旅館5選
ここまでは、泊まってはいけないホテルの特徴や見極め方を解説したため、非日常を満喫できる滋賀県で有名なホテル・旅館を5つ紹介します。上質なホテルだからこそ、連泊ステイで感動の時間を思い出に残してください。
びわ湖大津プリンスホテル

出典:びわ湖大津プリンスホテル
軽井沢で1947年にオープンしたプリンスホテルの一つです。527室を誇る大規模なホテルで、すべての部屋が琵琶湖に面しています。
部屋はEIZAN・スカイ・レイクの3フロア。記念日の宿泊にはEIZAN(33階~35階)の高層階から望む滋賀県の絶景が、彼女との特別な思い出となるに違いありません。スカイフロアは空と湖をイメージしたデザインで、琵琶湖を180度見渡すパノラマビューです。
夕食は、最上フロア38階のフレンチ「ボーセジュール」にて。日本三大和牛の一つ「近江牛」や厳選食材による美食と琵琶湖の夜景を贅沢に堪能しましょう。寿司カウンターもある日本料理や高級感あふれる雰囲気の中国料理もあるため、連泊ステイがおすすめです。
また、シェアサイクルサービスで自転車を借り、琵琶湖畔の爽やかな散策を楽しみましょう。そして、「びわ湖大津プリンスホテル」前に桟橋があり、琵琶湖周遊クルーズを気軽に利用できるのも魅力です。
■びわ湖大津プリンスホテル
住所:滋賀県大津市におの浜4-7-7
電話番号:077-521-1111
アクセス:名神高速道路「大津I.C」から車で約10分
チェックイン14時・チェックアウト11時
お得なクーポン配布中の近畿日本ツーリストで空室をチェックする!
誕生日旅行にて、利用させて頂きました。 とても素敵なご配慮して頂きありがとうございました。 感謝致します。また、利用させて頂きます。(Relux)
琵琶湖マリオットホテル

出典:琵琶湖マリオットホテル
世界で有名なマリオットホテルは、日本国内にも多く展開しています。琵琶湖の自然を表現している部屋は、シモンズ製のベッドが完備され、快適なひとときを過ごせるでしょう。
スーペリアルームやエグゼクティブスイートなどがあるなか、琵琶湖や比良山地などを眺める温泉が魅力のビューバス付プレミアルームがおすすめです。贅沢な非日常空間で、彼女と絶景を心に刻みましょう。
12階のダイニングでは、滋賀県が誇る近江牛や琵琶湖の鮮魚などをグリル料理メインで味わいます。オープンキッチンのため、五感で美食を堪能してください。
また、アドバイザーが温泉の効果を一層感じられるように入浴レクチャーを開催します。世界のマリオットが提供するハイグレードなサービスで、滋賀県のレイクリゾートを満喫しましょう。
■琵琶湖マリオットホテル
住所:滋賀県守山市今浜町十軒家2876
電話番号:077-585-6100
アクセス:新名神高速道路「栗東I.C」から車で約30分
チェックイン15時・チェックアウト11時
お得なクーポン配布中の近畿日本ツーリストで空室をチェックする!
お部屋の広さも広く琵琶湖も景色も良く癒されました。 お料理は夕食も朝食も美味しく頂きました。 スタッフの対応も素晴らしかったです。
料理長さんが声をかけて頂きレストランからの景色などの話をして貰いました。素敵な料理長さんでした。 また利用さして頂きたいと思いました。 ありがとうございました。(Relux)
琵琶湖ホテル

出典:琵琶湖ホテル
1934年にオープンして、滋賀県を代表するリゾートホテルとして長い歴史を紡いでいます。
すべての部屋から琵琶湖を眺められ、レイクブルーをイメージした爽やかなデザインが特徴です。特にプレミア・ラグジュアリーフロアに宿泊すると、クラブフロアにてワンランク上のサービスを堪能できます。
夕食は、天ぷら鉄板焼、会席料理があります。また、6月~9月頃は屋上にてBBQを楽しめます。ライトアップされる琵琶湖の噴水や夜空など、優雅なリゾートステイを思い出に残しましょう。
夏季限定で、琵琶湖のかたちをイメージした屋外プールが開放されます。プールサイドでカフェが営業するため、大人の休日を存分に楽しんでください。
■琵琶湖ホテル
住所:滋賀県大津市浜町2-40
電話番号:077-524-1255
アクセス:名神高速道路「大津I.C」から車で約5分
チェックイン15時・チェックアウト11時
お得なクーポン配布中の近畿日本ツーリストで空室をチェックする!
部屋の眺望は期待通りとても良く、夜は花火も見えて楽しむ事が出来ました。部屋の中も水回り含めキレイで清潔感があります。
露天風呂の混雑状況も部屋から確認出来るので、空いている時間帯に行きゆっくり入ることが出来ました。着替える場所やドライヤーをする場所なども清潔感があり良かったです。
朝食のビュッフェは若干待ちましたが、待つスペースがあるのとドリンクサービスがあるので全く苦ではありませんでした。メニューは和洋色々ありフルーツなど種類がいくつかあり良かったです。
フロントやビュッフェ会場、バスの送迎などスタッフの方も丁寧で、2泊でしたが楽しく過ごす事が出来ました。(一休.com)
おごと(雄琴)温泉 湯元舘

出典:おごと(雄琴)温泉 湯元舘
比叡山に最も近いおごと温泉は約1,200年の歴史があり、9軒のホテル・旅館があります。「湯元舘」はおごと温泉でも最初、1929年にオープンしました。
最上階にある絶景の露天風呂が魅力です。雄大な琵琶湖を望む特等席にて、温泉で心落ち着くひとときを過ごしましょう。
また、彼女と良質な温泉を独占できる露天風呂付きの部屋もあり、ワンランク上の癒しを体験できます。
夕食は、滋賀県を代表するブランド「近江牛」や旬の素材を味わいます。連泊ステイにて、最高品質の薬品オイルを使うエステトリートメントを彼女にプレゼントしてはいかがでしょうか。
長年のサービス経験がある旅館だからこそ、安心して連泊できるため、彼女と感動の時間を満喫してください。
■おごと(雄琴)温泉 湯元舘
住所:滋賀県大津市苗鹿2-30-7
電話番号:077-579-1111
アクセス:名神高速道路「京都東I.C」から車で約20分
チェックイン15時・チェックアウト10時
お得なクーポン配布中の近畿日本ツーリストで空室をチェックする!
結婚記念日で利用しました。 部屋をアップグレードしてくださったり、スパークリングワインのサービスありがたかったです。
料理も一つ一つとてもおいしかったです。 普段はお酒を飲むとあまりお米を食べないんですが、お米が美味しすぎてたくさん食べてしまいました。 とても幸せに過ごさせて頂きました。(Relux)
おごと温泉びわ湖花街道

出典:おごと温泉びわ湖花街道
オプションにアニバーサリーケーキや花束、アレンジメントを用意しており、彼女との記念日にも適している上質な旅館です。
5階はプレミアムフロアで、温泉露天風呂が付いています。贅沢な非日常空間にて、日の出に輝く琵琶湖を眺め、至福のひとときを楽しみましょう。
夕食は、滋賀県の近江牛や湖魚などを使い、地酒にあう美食を味わいます。
また、「びわ湖花街道」は、リラックスサービスが充実。足つぼや頭皮マッサージのもみほぐし、ココナッツオイルのアロマやフェイシャルトリートメントなどのスパ、彼女と感動の癒しを体験しましょう。
開放感抜群なテラス席のあるカフェでスイーツやドリンクを楽しみ、優雅な大人の休日を堪能してください。
■おごと温泉びわ湖花街道
住所:滋賀県大津市雄琴1-1-3
電話番号:077-578-1075
アクセス:名神高速道路「大津I.C」から車で約20分
チェックイン15時・チェックアウト11時
お得なクーポン配布中の近畿日本ツーリストで空室をチェックする!
結婚記念日で宿泊しました。旅館に着いてから翌日出発まで接客、料理、温泉等も満足し、良い記念日となりました。ありがとうございました。また、機会があれば宿泊します。(Relux)
絶景を眺めながら良質な温泉に浸かるひとときは、感動の思い出となるに違いありません。ホテルマンが厳選した、贅沢な露天風呂付きのリゾートホテルは「記念日に彼女と宿泊したい露天風呂付きのリゾートホテル7選!連泊ステイで最高の癒しをプレゼント」で詳しく紹介しています↓
紹介しているホテルであれば、安心して連泊利用もできます。しかし、滋賀県で有名なホテルは、予約がすぐに埋まってしまいます。
泊まってはいけないホテルを回避するためにも、今すぐ下記のボタンからホテルの空室状況を確認してください。
↓満室になる前に↓安心して泊まれるホテルを見る↓
↓満室になる前に↓安心して泊まれるホテルを見る↓
泊まってはいけないホテルVSおすすめの安心ホテル
安心のおすすめホテル | 泊まってはいけないホテル |
館内や部屋が清潔で快適に過ごせる | 部屋がカビ臭かったりホコリがたまっていたり、清掃が行き届いていない |
口コミ評価4以上で、リピーターが多い | 口コミ評価2以下で、クレームが多い |
スタッフ(全部署)が親切で対応が丁寧 | 無愛想な接客でスタッフによって対応にバラつきがある |
アメニティがきれいで充実している | 設備の古さが目立つ |
宿泊料金以上の宿泊価値を感じる | 宿泊料金にサービスや設備レベルがふさわしくない |
ホテル選びや予約のよくある質問
ホテルを選んで予約するとき、多くの人が気になる質問をホテルマンが解説します。
どこで予約するのがお得?

出典:Relux
多くの予約サイトがあるなかで、私がおすすめするのはReluxと一休.comです。
観光庁に登録されている約6万軒(2024年12月)のなかから、Reluxと一休.comで独自の基準を満たすホテル・旅館が厳選されています。ランクの低い施設は扱われていないため、安心して連泊ステイでのんびりと寛げます。
また、Booking.comやexpediaなどの海外の予約サイトはおすすめできません。
予約の変更やキャンセルをしたくても自分ではできないとき、Reluxや一休.comなどの国内予約サイトであればホテル・旅館に電話すれば簡単に解決します。しかし、海外サイトではホテル・旅館側では変更やキャンセルの処理ができない場合もあり、面倒だからです。
審査委員会で厳選されたホテルを扱うRelux
Reluxは、独自の審査委員会で選び抜かれたホテル・旅館のみを扱っています。プロ目線で安心して宿泊できる施設を厳選しており、Reluxで予約するホテル・旅館であれば後悔しないでしょう。
また、Pontaパス会員は限定プランや最大30%オフクーポンなどを利用できるため、今すぐ下のボタンからReluxでホテル・旅館の予約を進めてください↓
口コミ評価が高い一休.com
一休.comは独自の基準を満たした施設のみを扱い、宿泊者からの高い口コミ評価が特徴です。治安が気になる滋賀県でも、安全に連泊利用ができます。一休.comで予約するホテル・旅館であれば、普段とは違う心満たされる時間を楽しめます。
毎月1日・9日・19日は人気の宿がポイント10倍以上になるキャンペーンが開催されているため、今すぐ下のボタンから一休.comでホテル・旅館の予約を進めてください↓
↓4/3まで人気の宿が5%以上お得なポイントアップセール中!
JTBや近畿日本ツーリストのツアー予約もおすすめ

出典:近畿日本ツーリスト
ホテル・旅館での宿泊を失敗させないため、ツアー旅行もおすすめです。
JTBや近畿日本ツーリストなどの旅行会社が、観光スポットを回りながらハイグレードなホテルに宿泊するツアーを販売しています。ツアーは旅行会社のスタッフが下見をして作成している場合が多いため、安心して宿泊できるホテル・旅館が選ばれているのです。
さらに、ツアー旅行であれば、宿泊施設とあわせて交通機関のチケットも予約できるのが魅力です。滋賀県への旅行計画を簡単に立てられるツアー旅行は、下のボタンで「JTB」「近畿日本ツーリスト」から予約してください↓
滋賀県でカップルにおすすめのホテルはどこ?
古くから交通の要所として栄えてきた滋賀県。琵琶湖を代表スポットとして、旅行を華やかにする絶景や自然を楽しむレイクアクティビティなどで充実の連泊ステイを過ごせます。
優雅な非日常が叶うリゾートホテル、上質な和の空間に心落ち着く旅館、それぞれの宿泊スタイルで滋賀県の魅力を堪能する宿がそろっています。
また、彼女ときれいなオーシャンビューを心に刻みたいあなたへ、絶景が待つ「記念日にもおすすめ!彼女が感動するオーシャンビューのリゾートホテルを海好きホテルマンが厳選」もチェックしてください。
ホテルの予約はいつが安い?
「このタイミングでホテルを取るのが安い」と、明確には言えません。宿泊料金は変動するもので、宿によって料金設定のタイミングや空室状況が変わるからです。
半年くらい前からすると、宿泊1カ月前の料金は高かったり前日や当日の直前に安くなったりする場合もあります。
それでも、ホテルマンの経験から、宿泊日の3カ月から半年前の予約がおすすめです。直前まで待つと料金は安くなる可能性もありますが、そもそも満室で、直前では部屋を取れないかもしれません。
↓満室になる前に↓安心して泊まれるホテルを見る↓
↓満室になる前に↓安心して泊まれるホテルを見る↓
ホテル予約はキャンセル待ちできる?
ホテル・旅館では、多くの施設がキャンセル待ちを受け付けていません。
飛行機の搭乗券や自動車学校など、商品・サービスによっては予約のキャンセル待ちができます。しかし、ホテル・旅館の予約は宿泊料金や空室状況などの変動が激しく、複数の予約経路があってお客様の管理などが難しいため、キャンセル待ちによるトラブルが発生しやすい商品です。
ホテル・旅館に電話でキャンセル待ちを依頼しても、受けてもらえる可能性は低いと考えてください。宿に電話するとき、ホテルマン目線では11〜14時と20時以降(平日や土日などの曜日は関係なし)がおすすめです。
ホテル・旅館は24時間365日営業(休館日を除く)しているため、基本的にどの時間に電話しても問題ありません。それでも、チェックインやチェックアウト、館内施設利用などのサービスから、電話に対応しやすい時間帯があります。
チェックアウトが落ち着く11時頃から、チェックイン前の14時頃まで。フロント周りが落ち着く20時以降のタイミングです。
滋賀県で泊まってはいけないホテルのチェックポイント
滋賀県で泊まってはいけないホテル・旅館かどうかは、主に3つのチェックポイントで見極めましょう。
・口コミの内容や点数
・施設内外の写真
・SNSでのリアルな投稿
予約サイトでの口コミの内容や点数

出典:びわ湖大津プリンスホテル
ホテル・旅館での宿泊を失敗させないために、予約サイトの口コミを確認します。
予約サイトでホテルを開き、5段階評価の点数を見ます。口コミの内容では、どのような体験をしたのかを把握できます。
「客室や廊下で施設の古さが目立った」「スタッフの接客態度が悪かった」などの口コミが多いところが、泊まってはいけないホテルです。
公式HPや予約サイトの写真

出典:おごと(雄琴)温泉 湯元舘
ホテル・旅館の雰囲気を知って宿泊のイメージを持つために、公式HPや予約サイトで写真を見ることも重要です。
公式HPにフォトギャラリーが用意されていれば、そこで施設の写真を確認します。予約サイトには「写真」に施設の外観や客室などが掲載されています。
料理の写真もあるため、レストランでの食事をイメージできます。しかし、写真はきれいに撮影されていて、実際とはかけ離れている場合もあるため、鵜吞みにしてはいけません。
SNSの投稿

出典:琵琶湖マリオットホテル
予約サイトの口コミだけでなく、X(Twitter)やInstagramなどのSNSに宿泊体験が投稿されていることもあります。
公式HPで予約した場合や予約サイトには口コミを投稿しなかった場合などは、SNSに宿泊の感想が投稿されています。ホテル・旅館の名前で検索して、個人アカウントによる投稿をチェックしましょう。
宿泊者の体験や写真などから、泊まってはいけないホテルかどうかを見極めます。
出発前にチェック!滋賀観光での失敗体験談

出典:びわ湖大津プリンスホテル
滋賀県の観光を失敗させないために、ホテル選びの失敗体験談を紹介します。琵琶湖でのレイクアクティビティがおすすめの滋賀県を満喫するうえで、注意すべきことは主に2つです。
・交通
・観光
「琵琶湖が大きく、湖を隔てた移動に時間がかかった」
「電車やバスは本数が少なく、少し不便だった」
「比叡山と彦根城などのように、観光スポットが離れていて1泊2日は短かった」
滋賀県では、都会にない自然の風景とともに温泉に浸かって癒しのひとときを過ごせます。レトロな街や琵琶湖を一望するロケーションなど、エリアごとの魅力があります。
彼女を喜ばせられるホテルの選び方

出典:びわ湖大津プリンスホテル
滋賀県で泊まってはいけないホテルを避けつつ、非日常空間にて彼女を喜ばせたいあなたに、私がホテル選びのコツを簡単に2つ紹介します。
ホテルの特徴が現れるサービス内容
まず、ホテル・旅館によってサービス内容が違います。レストランが朝食営業だけだったり、ルームサービスに対応していなかったり、ホテル・旅館ごとの特徴があります。
安心して彼女との宿泊を楽しむために、ホテル・旅館のサービス内容を事前に確認してください。
記念日や誕生日でサプライズを考えている場合は、アニバーサリーオプションが重要です。特典付きのアニバーサリープランを販売しているホテル・旅館で、彼女に感動をプレゼントしましょう。
宿泊に付加価値を生み出す立地や周辺環境
ホテル・旅館の宿泊では、その立地や周辺環境が旅行の思い出に付加価値を与えます。なかでも、部屋から望む景色は、滞在中の満足度に大きく影響します。
滋賀県は琵琶湖を中心にエリア分けし、以下が簡単な特徴です。
エリア | 特徴 |
大津市 | 展望テラスのびわ湖バレイや比叡山延暦寺など |
湖東 (近江八幡市や彦根市など) | 安土城跡や彦根城など昔の街並み |
湖西 (高島市) | 湖と山に囲まれて、アクティビティが充実 |
湖南 (草津市や甲賀市など) | 琵琶湖大橋のドライブや甲賀の忍者村など |
湖北 (長浜市と米原市) | 琵琶湖に浮かぶ竹生島や伊吹山などの自然 |
非日常空間で未体験が待つ高級宿。マンネリ化を脱却したいカップルは、ホテルマン厳選「次のデートは高級リゾートホテルで彼女にサプライズ!最高の宿泊体験が待つ連泊ステイ」も読んでいます。
彼女との滋賀県旅行は優雅なリゾートステイを満喫するホテルへ
こちらの記事では、滋賀県で泊まってはいけないホテルの特徴や見極め方などを解説しました。
宿泊先を選ぶときは予約サイトに掲載されている口コミが非常に重要です。また、ホテルが立地しているエリアによって、宿泊体験が大きく変わります。
お伝えした「泊まってはいけないホテルのチェックインポイント」を確認して、高級ホテルで彼女とワンランク上の寛ぎのひとときを満喫しましょう。
コメント