カップルでリゾートホテルに宿泊するときは、プライベート時間を満喫できるホテルがおすすめです。
プライベート空間として、部屋の露天風呂が一つです。
しかし、部屋に露天風呂があるリゾートホテルは増えており、どこに宿泊すればいいか迷うでしょう。そこで、ホテル勤務者が絶対に外せない、露天風呂付き客室のリゾートホテルを7つ選びました。
プライベートバスで、至福のリラックスタイムを満喫しましょう。
ATAMIせかいえ
オーシャンビューを思う存分楽しめる静岡県のリゾートホテル。
太平洋を望むロケーションで、すべての部屋が源泉かけ流し露天風呂付きです。ワンランク上の非日常を体験できます。
癒しがつまった露天風呂付き客室
出典:ATAMIせかいえ
「ATAMIせかいえ」は、どの部屋に泊まってもオーシャンビューで露天風呂付きです。せかいえ棟とせかいえ月の道棟で6タイプの部屋があります。
ホテル勤務者のおすすめは、3~5階にある「オーシャンビュースイート月の道」です。角部屋で2方向に窓があるため、熱海の景色を存分に楽しめるでしょう。
そして、カップルの宿泊で嬉しいプライベートバス。絶景を眺めながら、源泉「伊豆山温泉」の露天風呂で、癒しのひとときを過ごしてください。
また、「ATAMIせかいえ」は快適な睡眠にもこだわっています。シモンズ社特注のベッドが用意されているため、至福の宿泊となるでしょう。
2つのレストランを満喫する連泊ステイ
出典:ATAMIせかいえ
リゾートホテルの宿泊で大事な夕食について。「ATAMIせかいえ」は、宿泊する部屋の棟によってレストランが違います。
「ATAMIせかいえ」はすべてが露天風呂付き客室のため、連泊で違う部屋タイプにすることで、露天風呂と2つのレストランを満喫できます。
連泊の過ごし方では、ネイチャーヘルスウォーキングの参加がおすすめです。
体への負担が少なくなるノルディックポールを使って、ホテルから伊豆山神社へ向かいます。新鮮な空気を取り込み、リラックスの旅を楽しんでください。
■ATAMIせかいえ
住所:静岡県熱海市伊豆山269-1
電話番号:0570-0117-22
アクセス:JR熱海駅から車で約5分
チェックイン15時・チェックアウト11時
洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌
洞爺の大自然が、うたを奏でる北海道のリゾートホテル。
5万6千㎡の広大な敷地で、2023年4月にオープンしました。自然の優しさに包まれる露天風呂付きリゾートホテルで、優雅な時間を過ごしましょう。
予約時からワクワク感の露天風呂付き客室
出典:洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌
「洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌」は部屋が12タイプあり、温泉露天風呂付きは5タイプ。なかでも、ホテル勤務者目線で「温泉露天風呂付デザイナーズツイン」がおすすめです。
アイヌ文様が取り入れられている部屋のため、北海道ならではの宿泊体験となるでしょう。
デザイナーズツインは9室それぞれのデザインがあり、どの部屋に泊まるかは当日の楽しみです。
そして、自然との一体感を味わえる温泉露天風呂を忘れてはいけません。洞爺湖を望める露天風呂付きの部屋で、癒しのひとときを満喫しましょう。
連泊ステイでのんびりリラックスタイム
出典:洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌
「洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌」の夕食は、北海道の味覚を堪能するフレンチと会席料理があります。広大な大地で育つ素材を、和と洋それぞれの料理で味わうために連泊してはいかがでしょうか。
また、カウンター席にて、目の前で調理姿を見られる鉄板焼も外せません。
館内施設は、火のラウンジ&バー「淡の灯」が魅力です。ベイクドマシュマロとベイクドチーズが2023年10月にスタートしました。炎の揺らぎで、リラックスタイムを過ごしましょう。
「洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌」には、連泊したくなるアクティビティが豊富です。
ガイドフィッシングツアー | 6月上旬~10月末 |
SUPツアー | 7月~9月末 |
トレッキングツアー | 4月中旬~12月下旬 |
クリアカヌープライベートツアー | 7月中旬~10月中旬 |
ふわ雪スノーシュー | 12月下旬~3月下旬 |
他にも、洞爺湖の自然とふれる体験アクティビティがあります。「洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌」に連泊して、北海道ならではの思い出を残しましょう。
■洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌
住所:北海道有珠郡壮瞥町壮瞥温泉88-26
電話番号:0142-82-7160
アクセス:新千歳空港から車で約80分
チェックイン15時・チェックアウト11時
高千穂旅館 神仙
神々のご利益が期待できる宮崎県のリゾートホテル。
露天風呂付きの部屋はもちろん、食事も個室でプライベート空間が保たれています。神聖な地で、ワンランク上のリゾートホテルステイを楽しんでください。
和に包まれる露天風呂付き客室
出典:高千穂旅館 神仙
カップルでの宿泊は、露天風呂付モダンツインベッドルーム「くにみ」が適しています。わびさびを感じる部屋で、陶器の露天風呂付きが魅力です。
離れでプライベート感が高い、4つの部屋タイプもおすすめ。それぞれ趣の違う露天風呂付きで、優雅な時間を過ごせます。
また、離れの部屋はベッドルームとは別でリビングルームやデッキもあるため、連泊してのんびりとカップルの時間を楽しみましょう。
高級食材を味わうリゾートホテルの連泊ステイ
出典:高千穂旅館 神仙
「高千穂旅館 神仙」の夕食は個室食事処にて、高級食材を味わいます。
三大珍味の一つであるキャビア(チョウザメの卵)をはじめ、世界からも評価が高い尾崎牛や内閣総理大臣賞を獲得したことのある高千穂牛など。ハイグレードな料理をプライベート空間で堪能しましょう。
ホテル勤務者からすると、高級食材が織りなす一品一品は、連泊して記憶に残してほしい絶品です。
「高千穂旅館 神仙」の館内は、四季で移ろう美しい庭園が魅力です。約40枚から好きな1着を選べる浴衣サービスがあり、華やかな浴衣に彼女は喜ぶでしょう。
■高千穂旅館 神仙
住所:宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1127-5
電話番号:0982-72-2257
アクセス:九州自動車道「蔵田I.C」から車で約40分
チェックイン14時・チェックアウト11時
べにや無何有
ありのままの美しさを楽しむ石川県のリゾートホテル。
「からっぽのなかの豊かさ」をテーマに、大人の雰囲気に包まれる空間です。ここにしかない特別な体験が、思い出の時間となるでしょう。
自然と調和する露天風呂付き客室
出典:べにや無何有
「べにや無何有」の総客室数は16。すべての部屋が、自然の山庭を望む露天風呂付きです。和と洋が融合したジュニアスイートやエグゼクティブスイートなどもありますが、より特別な宿泊にするために、露天風呂付き「特別室 若紫」がおすすめです。
10畳の和室やベッドルームなどで構成される120㎡の部屋。竹敷の広縁は開放的な空間で、山桜や紅葉などを眺められます。そして、檜の温泉露天風呂が魅力です。
美しい木々を目の前に、癒しの湯浴みとなるに違いありません。
オリジナル体験が心に残る連泊ステイ
出典:べにや無何有
「べにや無何有」の夕食は、ダイニング「懐石方林」にて。多様な生態系に恵まれている加賀エリアで、季節の素材を味わいます。
8品の会席コース以外にも、寿司ディナーや肉中心のコースなどへのグレードアップが可能です。連泊して、2日目の夕食でさらなる高級感を堪能してはいかがでしょうか。
また、連泊することで唯一無二の体験ができます。
・自分好みの形にできる「茶杓づくり体験」
・敷地内の庭できれいな花を選んで花器に生ける「花あそび」
オリジナル体験で、心に残る連泊ステイを楽しんでください。
■べにや無何有
住所:石川県加賀市山代温泉55-1-3
電話番号:0761-77-1340
アクセス:北陸自動車道路「加賀I.C」から車で約20分
チェックイン15時・チェックアウト11時
ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ
別府湾や温泉街を見渡す大分県のリゾートホテル。
「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」の部屋は、スイート・クラブインターコンチネンタル・クラシックの3タイプ。ハイグレードなくつろぎ空間です。
絶景が魅力の露天風呂付き客室
出典:ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ
別府温泉で有名なエリアであるため、ほとんどの部屋が露天風呂付きです。
プライベートな露天風呂付きのテラスで良質な温泉に浸かりながら、別府湾の絶景を楽しみましょう。
3タイプのなかでも、スイートの部屋は180度のパノラマビューで海と山の絶景が広がっています。カップルで、贅沢な露天風呂付きリゾートホテルを満喫してください。
露天風呂付きのスイートとクラブインターコンチネンタルは、専用ラウンジの特典も付いています。優雅なリゾートステイを楽しめる、贅沢な空間です。
オリジナルアートが思い出の連泊ステイ
出典:ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ
「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」に連泊して、インフィニティプールを利用しましょう。別府湾や温泉街を見下ろす絶景プールです。
プールサイドにはプライベート空間のカバナがあり、ドリンクやフルーツの提供があります。絶景が自慢のリゾートホテルで、優雅な連泊ステイとなるに違いありません。
また、空中散歩のパラグライダーや電動マウンテンバイクで海岸線を走るサイクリングなどのアクティビティが充実しています。さらに、館内で伝統工芸の体験ができます。
- 竹細工の花かごやオブジェ作り
- 小鹿田焼きの模様入れ
「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」の連泊で、オリジナル作品を思い出に残しましょう。
■ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ
住所:大分県別府市大字鉄輪499-18
電話番号:0977-66-1000
アクセス:東九州自動車道「別府I.C」から車で約10分
チェックイン15時・チェックアウト11時
汀渚 ばさら邸
伊勢志摩の自然で、五感を研ぎ澄ます三重県のリゾートホテル。
本館だけでなく独立したヴィラタイプの別邸もあり、何度も宿泊したくなるでしょう。英虞湾を望む露天風呂付き客室にて、至福のときを過ごしてください。
露天風呂付き客室で夜空を満喫
出典:汀渚 ばさら邸
「汀渚 ばさら邸」は、上品な落ち着いた時間が流れています。
125㎡を誇るヴィラタイプ「星見」は露天風呂に加え、豪華な屋上テラスもあります。美しい英虞湾を独占できる、特等席といえるでしょう。
また、本館の部屋にも開放的な露天風呂が付いています。
汀の棟・風の棟・杜の棟には露天風呂だけでなく、専用テラスもあります。
心を落ち着かせるプライベート露天風呂に浸かりながら、夜はきれいな星空を楽しみましょう。
海辺のリゾートホテルで連泊ステイ
出典:汀渚 ばさら邸
魚介類が豊富な志摩エリアは、食材の宝庫とも呼ばれています。野菜は潮風でミネラルを含んだ、良質な大地で育ちます。
ハイグレード食材を味わうのは、竹がきれいな中庭を望むダイニング「さかなへん」です。
また、「汀渚 ばさら邸」はプライベートクルーザーを2隻所有。クルージングで優雅な時間を楽しむ体験は、連泊してこその魅力です。
ラウンジ「時の家 aoi」も、連泊して楽しめます。チェックインの時間帯はウェルカムドリンク、21時頃はナイトドリンクやおつまみが用意されるため、大人のリラックスタイムを満喫しましょう。
露天風呂付きの部屋が魅力の「汀渚 ばさら邸」に連泊して、オーシャンビューを思い出に残してください。
■汀渚 ばさら邸
住所:三重県志摩市阿児町鵜方3618-74
電話番号:0599-46-1189
アクセス:伊勢自動車道「伊勢西I.C」から車で約35分
チェックイン15時・チェックアウト11時
天地の宿 奥の細道
名湯「金泉」に浸かれる兵庫県のリゾートホテル。
露天風呂付きの部屋では、有馬温泉「金泉」をカップルで独占できます。料理にも強くこだわっているリゾート湯宿で、特別な宿泊となるでしょう。
「天地の宿 奥の細道」は、本館と別館に露天風呂付きの部屋があります。
名湯を独占する露天風呂付き客室
出典:天地の宿 奥の細道
本館・ルームタイプD「金泉特別室」は、六甲山を眺めるテラス付き。四季の移ろいを感じながら、有馬温泉「金泉」をプライベート露天風呂で楽しみます。
有馬温泉は環境省が指定する9成分のうち、7つが含まれている良質な温泉です。露天風呂付きの部屋で、塩分・鉄分が豊富な金泉にゆっくりと浸かりましょう。
また、大浴場の内湯は無色透明の自家源泉です。黄金色で濁り湯の金泉との違いを堪能してください。
華やかな料理に魅了される連泊ステイ
出典:天地の宿 奥の細道
夕食は料理人のこだわりにより、目の前で調理する客前料理です。デザートは特別演出があるため、思い出の時間となるに違いありません。
「天地の宿 奥の細道」は「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」料理部門に、2連続での入賞実績があります。華やかな料理が、カップルの旅行を彩ります。
連泊して、ハイグレードな料理を満喫してください。
館内施設では、1階ロビーの奥に足湯があります。有馬の山々を眺めながら、リラックスタイムを過ごすスポットです。2階のテラスからも、絶景を見渡せます。
エンターテインメント性も魅力な夕食を提供している「天地の宿 奥の細道」。唯一無二の創作会席は、カップルで記念日の宿泊にもふさわしいでしょう。
■天地の宿 奥の細道
住所:兵庫県神戸市有馬町字大屋敷1683-2
電話番号:078-907-3555
アクセス:中国自動車道「西宮北I.C」から車で約20分
チェックイン15時・チェックアウト11時
リゾートホテルの露天風呂付き客室で癒しの時間を!
ホテル勤務者が、露天風呂付き客室が魅力のリゾートホテルを7つ紹介しました。
カップルの宿泊では、プライベート空間の露天風呂は特別なひとときを演出します。有馬や伊豆など、温泉が有名なエリアでは、良質な源泉に浸かれる施設も多数あります。
露天風呂付き客室のリゾートホテルで、癒しのひとときを楽しんでください。
↓今すぐ楽天トラベルで空室をチェック!
↓2024/12/19~2025/1/7はプレミアムタイムセール実施中!
↓期間限定のタイムセールプランが販売中!
コメント