皆さんは、ハンバーガーと言えばどのファストフードチェーン店が思いつくでしょうか。日本では、マクドナルド・ケンタッキー・モスバーガーなどが有名ですね。今回はオーストラリアの場合について紹介していきます。観光やワーホリ、留学などでオーストラリアに行くときに、知っておくべきハンバーガーショップです。
目次
ハングリージャックス
HUNGRY JACK’S(ハングリージャックス)は、オーストラリアで最も有名なハンバーガーショップと言えるでしょう。
日本ではバーガーキング
ハングリージャックスという名前は日本で聞きませんが、日本では「バーガーキング」としてチェーン展開しているハンバーガーショップです。ロゴがとても似ていますし、看板メニューである「WHOPPER(ワッパー)」はどちらでも提供されています。では、なぜ名前が違うのか。
理由は、オーストラリアでBurger King(バーガーキング)を展開する際に、すでにBurger kingという会社がありました。そのためBurger Kingの商標登録ができなかったようです。そこでオーストラリアでは「HUNGRY JACK’S」になりました。
おもしろいスローガン
ハングリージャックスのスローガンは、「Burgers are better at Hungry Jack’s」です。「バーガーはハングリージャックスのほうがおいしい」、という意味。マクドナルドをライバルとして意識しているようで、日本で展開しているバーガーキングがマクドナルドに対抗しているようなことが見られました。
バーガーキングのマクドナルドへのライバル意識は、東京都千代田区のマクドナルドが閉店したときに関係しています。マクドナルド昭和通り店が2020年1月に、リニューアルオープンのために1度閉店しました。このときにマクドナルドは、感謝のメッセージをお店に掲示しました。するとこれに対して近くにあるバーガーキングは、これまでの営業に対する労りのメッセージを掲示。しかしここに、“私たちの勝チ”と読めるメッセージが隠されていたのです。
そして2022年4月、マクドナルド昭和通り店が店舗規模を拡大してオープンしました。すると近くにある以前と同じバーガーキングは、メッセージを掲示。前回隠されていた“私たちの勝チ”と同じ音による“私たちの価値”というタイトルで、本文の1番右の文字を縦読みしてくと“店のデカさよりだいじなこと”、と読めるようになっていました。
リニューアルしたマクドナルドは、ビルの2階から4階と3フロアを占めています。そのためバーガーキングはファストフードショップとして、お店の大きさよりも大事なことがあると伝えたいようですね。このようにバーガーキング・ハングリージャックスは、マクドナルドをとても意識している模様。お互いユニークなメッセージを掲示して、利用客の注目を集めています。

口先だけでなくおいしい
“バーガーはハングリージャックスのほうがおいしい”、と謳っているので実際の味が気になりますよね。そこで私の感想ですが、抜群の味です。私は正直、ハングリージャックスのハンバーガーのほうがマクドナルドよりも好きになりました。
看板メニューの「WHOPPER(ワッパー)」はもちろん、オーストラリアではグリルマスターズがとてもおいしいです。通常よりも少し高いですが、100%オージービーフ。お肉がとても厚くてジューシーです。オーストラリアに行く人、いる人は、ぜひ食べてみてください。またビーガンワッパーチーズという、菜食主義の方のためのメニューもあります。ちなみに「Whopper」とは、「とてつもなく大きい」という意味。ボリューム満点ということですね。
アプリでお得に
そしてハングリージャックス・バーガーキングを利用する際は、アプリがとてもおすすめ。お得なクーポンがもらえます。ハングリージャックスに行き、SHAKE&WINの画面を開いてスマホを振ると、ランダムでクーポンが手に入ります。嬉しいことに1日2回チャンスがあり、無料でジュースやポテト、ソフトクリームなどをゲット可能。
ハングリージャックスやバーガーキングを利用する前に、こちらからダウンロードしましょう。
バーガーキング
●iPhoneユーザーの方はこちら ●androidユーザーの方はこちら

まとめ
今回はオーストラリアで有名な「ハングリージャックス」について紹介しました。日本では「バーガーキング」のことで、好きな方も多いと思います。マクドナルド昭和通り店とのメッセージはネットで話題になっていました。
さらに味も最高。オーストラリアでは、オージービーフを使用していてとてもおいしいです。私はワーホリでシドニー滞在中に何度も食べて、とても好きになりました。皆さんもオーストラリアに行くとき、滞在中の方もハングリージャックスに行きましょう。そしてアプリを使って、お得に楽しむことができます。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメント