使っていない・壊れたパソコンの処分はリネットジャパンへ!

便利グッズ

こちらの記事で、使っていないや壊れたパソコンの処分方法のおすすめを紹介します。

皆さんは、壊れているものや古くて使っていないパソコンを持っていませんか?処分したくても、パソコンにはいろいろなデータが入っていたり資源有効利用推進法でなかなか処分できていないと思います。そこでパソコン処分の悩みに関する悩みを、解決してくれるサービスが「リネットジャパン」です。

スポンサーリンク

パソコンの処分

パソコンを処分するとき、資源有効利用推進法というものが関係してきます。使用済みのパソコンは、メーカーによる回収とリサイクルが義務付けられているのです。再資源化施設でパソコンのデータ破壊や分解などがされて、樹脂や金属などの素材として再利用されます。

また家庭のパソコンについては、小型家電リサイクル法によるシステムを利用可能。小型家電リサイクル法とは、小型の電子機器などの再資源化を促進するために認定を受けた計画による事業で、廃棄処理業の許可に関する法律です。対象品は、パソコン・デジカメ・炊飯器・電子レンジなど。

データの削除

パソコンで保存するデータには、名前・年齢・住所などの個人情報、クレジットカードの番号・いろいろなサービスのパスワードなど大事な情報がたくさんあります。重要なデータが悪用されないように、データの消去は絶対に必要です。

しかし「データをゴミ箱に入れてゴミ箱を空にする」や、「パソコンの初期化」などでは不十分。確実にデータを消去するためには、保存媒体であるハードディスクを物理的に破壊したりデータ消去ソフトを使用したりなどが必要です。

物理的破壊

ハンマーなどでハードディスクを壊して、データを復元できないようにします。しかし破壊するときに、有害物質が飛散する可能性や破片が飛び散るなどで危ない作業です。

データ消去ソフト

データ消去ソフトを使う方法。有料と無料のものがありますが、それぞれメリットとデメリットを確認することが必要です。またデータ消去の作業には、ソフトやディスク容量などによって2時間以上かかる場合もあります。どのソフトを使うかのところから考えるので、自分で行うのはなかなか面倒でしょう。

おすすめのサービスはリネットジャパン

上記の資源有効利用推進法とデータ消去という、2つの課題を解決してくれるのが「リネットジャパン」

リネットジャパンとは、小型家電リサイクル法の認定事業です。そしてデータの消去についても、無料で利用できる消去ソフトを用意してくれています。もしくは、1台税込み3300円で消去をおまかせも可能。データの消去方法は3つです。1つが、世界的にも認められている「Blancco」というソフトを使います。2つめは、世界約20ヵ国で使用されている専用機による物理的破壊。3つめが強磁気破壊です。最先端技術でデータ消去を行います。

パソコンの形式や状態などで、確実に消去してくれて完了後は消去証明書がされてダウンロード可能です。料金について、パソコン本体を含む1箱は無料で回収してくれます。

リネットジャパンとは

悩みを解決してくれるリネットジャパンは、環境省が認定していて全国の自治体とも連携している小型家電の回収サービスです。全国でとても多くの市町村と連携していて、リサイクルに取り組んでいます。

おすすめのポイント

リネットジャパンのおすすめポイントについて。まずパソコンは、どんな古いものや壊れているものなど、どんな状態でも宅配回収可能。データ消去について、1台3300円でおまかせもできます。回収はパソコン本体が含まれる1箱は無料です。

回収の流れも簡単。

①申し込み(宅配回収日時の指定など)②段ボールに梱包(オプションで段ボールを提供してくれます)③佐川急便が回収に来てくれます④処理完了のメールが届きます

段ボールはスーパーなどでもらえますし、リネットジャパンでオプション用意もあります。梱包したら佐川急便のスタッフさんにお渡しするだけです。私はこんな感じで梱包しました。

申し込みして宅配回収の日時を指定、梱包するだけはとても簡単。回収後3週間程度で完了メールが届きました。そして嬉しいことに、パソコン本体を含む回収は1箱無料です。なので私の場合は、スーパーでもらった段ボールに梱包してパソコン本体を含む1箱のため費用が0円。リネットジャパンを利用するメリットはありますが、正直なところデメリットはないと感じました。

リネットジャパンへの申し込みは下のリンクよりできます。

【国認定】不用PCの宅配便回収<リネットジャパン>

また2~3年で買い替えるスマートフォン。使っていない携帯電話やスマートフォンも、リネットジャパンは回収してくれます。スマートフォンなどもデータ消去をおまかせ可能。国から認定され全国の自治体とも連携しているので、安心・安全の小型家電回収事業者です。

パソコンやスマートフォン以外の小型家電(オーブンレンジ・CDプレーヤ・掃除機など400品目以上)も受け付けています。壊れているや使っていない小型家電は、リネットジャパンで回収してくれます。

まとめ

使っていない・壊れたパソコン処分の悩みを解決してくれる、リネットジャパンを紹介しました。手間に感じるデータ消去について、無料で利用できる消去ソフトの用意や安価な価格で消去のおまかせもできます。そして環境省認定で全国の自治体と連携しているところが、安心できるポイントです。

リネットジャパンで回収品目に該当する家電は壊れたり古かったり、どんな状態でも回収してくれます。家でそのままになっている、使っていない小型家電はリネットジャパンで回収してもらいましょう。処分することで家の中に新しいスペースが生まれたり、リサイクルにも繋がったりで嬉しくなりますね。

使っていないパソコンやスマートフォン、小型家電の処分にはリネットジャパンを利用して資源の有効化やリサイクルに貢献しましょう。


今回も最後まで読んで頂きありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました