シドニー おすすめスポット

ワーホリ

今回はシドニーのおすすめスポットを3つ紹介します。実際に行ったところからで、私の感想によるものです。

①パイロン展望台

ハーバーブリッジを支える4本の支柱のうち、1本だけ展望台があります。それが南東・シドニー中心側でオペラハウス方面の支柱です。ハーバーブリッジは、片側4車線・2本の線路・自転車用道路・歩道とあって全長1500mを歩きながらシドニー湾を楽しむことができます。さらにこの支柱の階段を上ると、高さ89mからの景色を楽しめます。ブリッジクライムという、ハーバーブリッジのアーチ部分を歩くツアーもあります。しかしこれはかなり料金が高いことと、団体で動くので時間もかかります。しかしパイロン展望台は自分のペースですし、料金も安いです。またブリッジクライムでは安全のためカメラなどは持てませんが、パイロン展望台なら自分で好きなだけ写真や動画を撮れるのもおすすめポイント!

1枚目は橋の歩道から、こんな感じでキャプテンクッククルーズの船とオペラハウスを上から撮影できるお気に入りの場所です。2・3枚目がパイロン展望台から。89mの高さということで、風は強いので気を付けてください。

②ブルーマウンテンズ

コアラの生息地やユーカリの木として有名で世界遺産です。11400㎢ととにかく広いです。シドニー市内から電車や車でそれぞれ2時間くらいでいけますが、標高1000mもあるので気温は低いです。エコーポイントという展望台から見える奇岩「スリーシスターズ」は、魔王によって岩にされた美しい3姉妹という伝説です。

ブッシュウォークやシーニックワールドという3種類の乗り物もあり、時間をかけて自然を満喫できる場所です。大自然とはこのことか!と感じることができ、心身ともに癒されます。

③パームビーチ

シドニーにはボンダイビーチやマンリービーチをはじめとして、たくさんのビーチがあります。ボンダイビーチは市の中心から電車でわずか20分程なので大人気です。そこで少し離れたパームビーチがおすすめです。車かバスで1時間半くらいです。そのため人は少なめで、パームビーチは他のビーチとは少し変わっています。灯台があるところまで歩いて行くと、右手は穏やかな内海・左手は南太平洋の波と2つの海岸を楽しめます。

1枚目の写真が灯台付近です。そしてシドニーの砂浜はきれい!地元の海とは違うなといつも感じていて、水もそうだけど砂浜も違います。このパームビーチなら人が少なめなのでのんびり過ごせます。

今回も最後まで読んで頂きありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました